giraffenap

  • PRODUCT
    • 製品一覧
      • スペーシア
      • フォレスト
    • 製品の違い
    • ご利用方法
    • 導入事例
  • ABOUT
    • giraffenapとは
    • 仮眠の効果
    • ご利用イメージ
    • 製品の特徴
      • 立ったまま寝る
      • 四点保持の姿勢
      • 省スペース化
    • giraffenapが描く未来
    • 協力会社
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • ご予約
    • 資料請求
    • よくあるご質問
  • TOPICS
    • お知らせ
    • 仮眠コラム
    • イベント情報
  • Language
    • ja 日本語
menu

資料請求

無料カタログ請求はこちら

仮眠コラム

仮眠コラムColumn

  • HOME
  • 眠りの悩み
  • 会議中の眠気に耐えられない。原因から今すぐできる眠気対策まで徹底解説

会議中の眠気に耐えられない。原因から今すぐできる眠気対策まで徹底解説

2025.03.07
眠りの悩み

会議中に耐えられない眠気が訪れることが多いと悩んでいませんか?
会議前までは眠気がなかったのにもかかわらず、会議のタイミングになって眠気が訪れるというケースは少なくありません。

会議中に眠気が訪れてしまう状態には原因が存在します。

そこで本記事では会議中になぜ耐えられないほどの眠気が訪れるのか、原因や眠気の撃退方法について解説していきます。

会議中の眠気を防ぎたい方や撃退方法を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

【監修】:広葉樹合板株式会社

「Sleep Well While Standing 〜 立ったまま最高の休息を」

個々のパフォーマンスアップには「睡眠」が特に重要であり、仮眠なら手軽に取り入れることができるのではと、これまで世界に存在しなかった「立ち寝」に着目し、2023年8月立ったまま寝る仮眠ボックス「giraffenap(ジラフナップ)」を製品開発。

目次

  • 1 会議中の眠気に耐えられない原因
    • 1.1 食事・睡眠・姿勢が眠気に影響を与える理由
  • 2 即効!会議中の眠気を撃退する方法
    • 2.1 会議前の眠気対策
    • 2.2 会議中の眠気対策
  • 3 まとめ
  • 4 最適な仮眠環境の構築は「giraffenap(ジラフナップ)」で

会議中の眠気に耐えられない原因

会議中に眠くなる原因は、会議の時間帯や生活習慣が大きな要因としてあげられます。

とくに食事を取った後の13時~15時に行われる会議は眠気が訪れやすいとされています。
人間は、約12時間周期・約24時間周期・約1ヶ月周期など数種類の生体リズムがあり、なかでも睡眠は、約12時間周期と約24時間周期が関係しています。

そのため、夜中の1時に寝ると約12時間後の13時に眠気が訪れやすいです。
眠気が訪れやすい時間帯に会議が行われるケースが多いため、会議中に耐えられないような眠気が訪れてしまいやすい傾向にあります。

食事・睡眠・姿勢が眠気に影響を与える理由

会議中に眠気が訪れてしまう理由として、食事による血糖値スパイクや会議中の姿勢も関係しています。

血糖値スパイクとは、食後の短時間に血糖値が急上昇または急降下する現象です。
血糖値の急上昇によって血糖値を抑えるインスリンが過剰分泌されるため、眠気や体の怠さを招きやすくなります。

そのため、食後の会議は血糖値スパイクによって眠気が誘発されやすい傾向があります。

また姿勢が悪いと脳がリラックスしている状態と錯覚し、眠気を誘発しやすいです。
日本教育工学会が行った調査では、あぐら・正座・椅坐で講義を受けた際に、正座条件の方が眠気が低かったという結果もあります。

姿勢や食事によって会議中に眠気が訪れてしまうケースがあるため、会議中や会議前に対策を行っておくと眠気を抑制しやすいでしょう。

関連記事
  • 昼食後はなぜ眠くなる?眠気と血糖値スパイクの関係をわかりやすく解説

即効!会議中の眠気を撃退する方法

会議中の眠気を撃退する方法では、会議前にできる方法と会議中に実施できる方法の2種類に分かれます。

それぞれの方法について解説していくので、会議中の眠気を撃退したい方は参考にしてみてください。

会議前の眠気対策

会議前にできる眠気対策として、カフェインを摂取すること、そして事前に短時間の仮眠を取っておくことがあげられます。

会議中の眠気覚ましにコーヒーを飲む方も多いですが、カフェインは摂取してすぐに覚醒作用が現れるわけではありません。

カフェインの血中濃度が高くなるまでには15~120分ほどかかるため、会議が始まる30分前に摂取しておくのが好ましいでしょう。

また、事前に15~20分程度の短時間の仮眠を取ることもおすすめです。
短時間の仮眠を取ることは「パワーナップ」とも呼ばれており、パワーナップは睡眠不足を解消し、集中力が切れてしまう状態を防ぐ効果が期待できます。

会議前に睡眠欲を満たしておくことで会議中の眠気を避けられるため、昼休憩時などを活用して、15~20分の仮眠を取るようにしてみてください。

関連記事
  • パワーナップで眠気を解消!積極的仮眠がもたらす効果とやり方を徹底解説

会議中の眠気対策

会議中の眠気にどうしても耐えられない場合は、以下の3つの方法をお試しください。

  • 冷たい水を飲む
  • 手の親指と人差し指の間にあるツボを押す
  • 換気を行う

たとえば眠気が訪れた際に冷たい水を飲むと脳に刺激を与えられるため、眠気を改善できます。
ほかにも換気を行うことで脳に新鮮な空気を送れるほか、外の熱気や冷気によって脳を覚醒できるため、会議中の眠気覚ましにおすすめです。

まとめ

会議中の眠気をなくしたい場合は、運動習慣・食生活・睡眠サイクルなどの生活習慣を意識しましょう。

1日60分以上の運動習慣を生活に取り入れることで、睡眠の質が向上しやすいとされています。

また、食生活を意識して生活することで、血中スパイクを起こすような状態を避けやすくなります。さらに、睡眠サイクルを意識して、昼休憩時に仮眠を取ることは、眠気対策においても最も効果的です。

会議中の眠気をなくしたい場合は、運動習慣・食生活・睡眠サイクルなどの生活習慣の見直しからぜひ意識してみてください。

最適な仮眠環境の構築は「giraffenap(ジラフナップ)」で

会議中の眠気を防ぎたい場合は、職場環境に注目してみるのもおすすめです。
弊社「広葉樹合板」が開発した仮眠ボックス「giraffenap(ジラフナップ)」では、オフィスの一角で理想的な仮眠環境を構築できます。

従業員が気軽に仮眠を取れる環境を構築することで、会議中の眠気を解消できるだけでなく、日頃の仕事効率の向上にもつながります。

仮眠ボックスの中は、個室空間で騒音を遮断し、適度な暗さを保つ設計で、どこにも力が入らない4点保持の姿勢で立ったままでも理想的な眠りにつくことができます。

ベッドを置く部屋を作る必要がない上に、眠気が訪れた際に気軽に仮眠を取れる環境を構築できるため、従業員の健康増進やパフォーマンス向上が期待できます。

製品の詳細や導入に関するお問い合わせについては、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの職場に最適な仮眠環境をご提案いたします。

無料カタログ請求はこちら >
製品のお問い合わせはこちら >
<前の記事>毎日の昼寝はおすすめの習慣!昼寝の最適時間と質を上げる4つのコツ
<次の記事>睡眠時間が確保できない。忙しくても睡眠の質を高められる方法をご紹介

関連記事もご覧ください

    2025.03.03 眠りの悩み

    毎日の昼寝はおすすめの習慣!昼寝の最適時間と質を上げる4つのコツ

    2025.03.07 眠りの悩み

    会議中の眠気に耐えられない。原因から今すぐできる眠気対策まで徹底解説

    2025.03.10 眠りの悩み

    睡眠時間が確保できない。忙しくても睡眠の質を高められる方法をご紹介

最新コラム

  • 寝たくても寝れない…その原因と今すぐできる7つの快眠対策
  • 夜眠れない、昼眠い時の原因は?今日からできる生活改善と睡眠リセット法
  • パワーナップは「目を瞑るだけ」でも効果あり?忙しい人のための簡単リフレッシュ法
  • パワーナップのデメリットとは?逆効果を避ける正しいパワーナップの方法を解説
  • 仮眠の種類を徹底解説!あなたに最適な「ナップ」はどれ?

カテゴリー

  • 仮眠
  • パワーナップ
  • 眠りの悩み
Catalog

もっと知りたい方は
製品カタログをご覧ください

資料請求
Contact

giraffenapへのお問い合わせは
フォームよりお気軽にご相談ください

お問い合わせフォーム
Reserve

giraffenapのご購入は
ご予約フォームより承ります

ご予約フォーム
PRODUCT
  • 製品一覧
    • スペーシア
    • フォレスト
  • 製品の違い
  • ご利用方法
  • 導入事例
ABOUT
  • giraffenapとは
  • 仮眠の効果
  • ご利用イメージ
  • 製品の特徴
    • 立ったまま寝る
    • 四点保持の姿勢
    • 省スペース化
  • giraffenapが描く未来
  • 協力会社
CONTACT
  • お問い合わせ
  • ご予約
  • 資料請求
  • よくあるご質問
TOPICS
  • お知らせ
  • 仮眠コラム
  • イベント情報
  • プレスキット
giraffenap
giraffenap
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • Language
    • ja 日本語

copyright 2023 giraffenap

  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • Instagram