
こんな製品は初めて見ました。「スペーシア」を試しましたが、落ち着いた環境が簡単に作れるので眠ってしまいますね。見ているだけと、実際に試してみたのとでは、かなり印象が変わりました。
40代男性こんな製品は初めて見ました。「スペーシア」を試しましたが、落ち着いた環境が簡単に作れるので眠ってしまいますね。見ているだけと、実際に試してみたのとでは、かなり印象が変わりました。
40代男性入るまでは寝られるなんてありえないだろう、くらいまで思っていたのですが、体の負担がとても少ないため、意外と寝られるのかなと思いました。もしも会社に置けるスペースがあるものなら置いてほしいですね。
20代女性こんな場所で本当に眠れるのか、立って寝ることに意味があるのか疑問でしたが、実際に座ってみると、どこもツラい箇所がなくて、よっぽど疲れていたら寝られそうだと思いましたし、PCが置ける場所があって、リモートもできそうかなと思いました。
50代女性仮眠ができるんですか、立ったまま寝ようだなんて考えたことがなかったので、とても興味が湧きました。入ってみたのですが、寝ようと思いつつも、ワクワクがどうしても出てしまって寝られそうにありませんでした。10分ほど入っていたら仮眠できるのかもしれませんね。会社に置いてほしいと思いました。
30代男性このサイズで仮眠スペースを作る発想もですが、絶妙なバランスで体の負担にならない、それどころか、健康的な仮眠体勢を実現していることに驚きました。昼以外の時間帯はZOOMブース用の個室としても使えるということにも感心しました。
20代女性カフェに設置されているのを見たことがあります。立ったままお昼寝するボックスですよね。体験するときは自分サイズにカスタマイズできるんですね、知りませんでした。思った以上に心地いいですね。
30代女性立って仮眠するという新しい発想が面白いですね。写真で見ていると体勢がツラそうかなと思いましたが、膝が安定していて思ったよりも楽でした。
40代男性高校生のときは、よくデスクに突っ伏して仮眠を取っていましたが、まさか、オフィス用の仮眠ボックスで似たような体勢を取ることになるとは!「SPACIA」は遮光性が高くて落ち着けるのは事実ですが、外見からの想像よりも音は入ってきてしまうなという印象です。
30代男性外から見る分には、体のあちこちに負担がかかりそうだと思っていたのですが、全然そんなことはなかったです。膝のクッションが良いんですかね。立っているのにもかかわらず、立っている感覚がしなかったのでとても不思議な感覚でした。
20代男性パワーナップはよく聞きますけど、眠る環境に大きく左右されるよな、とは思っていたので、休憩室のテーブルなどでなく、個室で眠れちゃうなら需要がありそうと感じました。ただ、1人しか入れませんから、社員数に応じて設置個数を増やさないと争奪戦になっちゃいますよね。
40代男性見た目が面白そうだったので体験してみました。「スペーシア」はやや狭めな感じがして、そういうほうが寝るときには落ち着けそうなので良いですね。真っ暗にして寝るのが好きなタイプではないので、少し明かるくするなどの調整がリモコンでやりやすいので良いなと思いました。
20代女性仕事や家事、育児で疲労困憊時の心身のリフレッシュ、集中力や気力の回復に上質な仮眠なら20分程度で良いこととか勉強になりました。
30代女性ほぼ立っている体勢なのに想像以上にリラックスできました。防音だったら睡眠もとれそうなくらい居心地のいい空間でした。
30代男性立ったまま寝られるか半信半疑でしたが、十分寝る事ができると思います。体重がかかる足や膝も楽でした。
30代男性心地よい時間を過ごすことが出来て、朝から歩き回っていた身体のリフレッシュにとても良かったです。野外でのフェスや大きなイベント会場にあるととても嬉しい施設だなと思いました。
50代女性凄く気持ち良かったです。横になると起きる時にぼんやりしてしまいますが、立ち寝はスッキリしたように感じました。
40代女性膝、お尻、両腕でバランスよく体重が分散され、触っただけでも気持ちよかったです。勤め先のオフィスにあるzoom用のブースをこれに置き換えて欲しいなと思いました。
40代女性仕事の合間やレジャー後に体験してから、リラックスし家路につくというようなコトがすぐにやってくることを期待してます!
20代男性“健康椅子”を進化させたような半座位・半立位姿勢で、遮音・遮光もしっかり。1人当たりの占有面積が小さく、会場内で貴重な「短時間休憩スポット」だと感じました。
50代男性短い仮眠でも思った以上にリフレッシュでき、会場を最後まで楽しむエネルギーを補給できました。デザインや省スペース性に興味のある方、長時間滞在予定の来場者におすすめです。今後さらに調整機構が進化し、仮眠デバイス市場が広がることを期待しています。
40代男性